top of page
検索

「負けず嫌い」ではなく「勝ち好き」

  • タカ
  • 2016年8月6日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!タカです。

ついにリオ・オリンピックが開幕しましたね!

僕のブラジル好きの仲間たちも大興奮です!

昨日ふとテレビを見たときに、

リオ・オリンピック出場選手の特集番組が放送されていました。

その中で最も印象的だったのが、体操・床のスペシャリスト、白井健三さんの言葉です。

インタビュアーの松岡修造さんに、自身の性格について尋ねられたとき、

彼は「勝ち好き」と答えていました。

「勝ち好き」… 聞いたことのない言葉ですよね。

「負けず嫌い」と似ていますが、全く異なる考え方なのではないかと感じました。

「満足できる内容ならば負けてもいい。負けから教わることもあるし、

それが悪いことだとは思わないが、勝ちたい意欲は人一倍ある。」

また彼と他の選手との違いを明確に分けているのは何か、との問いには、

「勇気」と答えていました。

試合で大抵の選手は、失敗するのが怖いから、1つ難度の低い技で戦う。

白井さんは、失敗を恐れず、一番難しい技に挑戦していく。

彼曰く、試合では練習では出せない本当の力が出せるから、ということです。

普通の選手は、練習ではできるけれど、試合では緊張してしまうから、

なるべくその中でも練習通りできるように努力しよう、という考えになりがちです。

彼はむしろ、試合でこそ練習よりもよいパフォーマンスができるのだ、と考えているのです。

もうこのインタビューには脱帽しました。かっこいい。僕もそうなりたい。

この感動を忘れずに、僕も挑戦していきたいです!

そして、話題は変わりますが、忘れてはならないのが、1945年の今日の日ですね。

戦争で犠牲になった方々に祈りを捧げるとともに、

今日こうしてオリンピックを楽しめることに感謝したいです。

Taka

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ。

本日からブログをHatenablogに移転いたしましたので、改めてブックマークを宜しくお願いします。 dirtypoetix’s diary ダーティー・ポエティクスの、ダーティーなポエティクス http://dirtypoetix.hatenablog.com/...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • White Twitter Icon

ダーティーポエティクスのメルマガ ご登録ください♪

Contact

​お問い合わせはこちらから

Email: dirtypoetix@gmail.com

© 2023 by Lone Journey. Proudly created with Wix.com

bottom of page